稲刈り実施🌾

先週予定していた稲刈りは、あいにくの雨で延期となってしまいましたが、今週、ようやく無事に実施することができました!

学校のある平日での実施となった為参加できるこどもたちは少数でしたが、とてもワクワクした様子で、「今日は雨降らないね!」「やっと刈れる~!」と笑顔いっぱい。
田んぼに入ると、最初はぬかるみに足を取られながらも、鎌の使い方を教わって一束ずつ丁寧に刈っていきました。

初めて鎌を握る子も多く、最初はドキドキでしたが、慣れてくると「見て!うまく刈れた!」と自慢げな声があちこちから聞こえてきました。
汗をかきながらみんなで協力して作業する姿に、職員一同とても頼もしさを感じました。

刈り取った稲は天日干しにして、これからじっくりと乾燥させます。
自分たちの手で育てたお米を食べる日が、今からとても楽しみです🍚

延期になっても最後まであきらめず、職員、子ども達で力を合わせて取り組んだ今回の稲刈り。
自然の中で過ごす時間を通して、子どもたちにとって貴重な体験となりました。

2025年10月23日