8/23秋分の日でした。前日のおやつに「おはぎ」をキッチンハウスから作ってもらいました。子どもたちから「どうしてアンコで包むの?」と、聞かれる職員も多かったと思います。由来は、「萩の餅」説もあるようですが、「小豆は邪気を払う」と古くから言われ、お供え物として使われてきた説をお話してみました。「では、邪気とは?」 と話は終わりませんが、『A君たちが健康で健やかに成長してくれる事を、職員みんなで楽しみにしているんだよ』と話してみるのでした。 (^^♪
TEL.0968-43-2773
E-MAIL ailinen3@eos.ocn.ne.jp
〒861-0551 熊本県山鹿市津留1910番地1
Instagram @ailinen_yamaga