児童養護施設愛隣園では令和7年度の採用を行っております。
求人内容は下記のとおりです。何か不明な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。採用担当 木庭(こば)
・令和7年度採用情報
ブログ一覧
愛隣園ハロウィン🎃
運動会で大活躍!✨
おはぎ
夏の思い出
球技大会に参加しました
大自然からの贈り物
地震対策訓練
地震発生により建物が倒壊の恐れがありライフラインも遮断された中で、地震当日一晩を建物外で耐えしのぐためにテントの組み立てと、ご飯の炊き方をマスターすることで、いつ地震に遭遇しても全職員が対応できるようになる。ということで
①地震発生(頑丈な物の下に揺れがおさまるまで待機、ブレーカーを落とし建物外に避難。集合場所での人員確認)
②テント組み立て(最低人数でのテントはり)
③昼食準備、ライフライン遮断されている設定で、カセットコンロと鍋で無水カレーと ご飯を炊く。食器類はサランラップを巻く。
④不便な中でも楽しい食事になるように
⑤撤収、次に使う方を考え収納。
テントのタイプも色々あり、最近は手軽にアウトドア初心者でも組み立てられるものもあって短時間でたてる事が出来た。
昼食は、ご飯の炊き方ではゆっくりさんとせっかちさんで差が出たり、無水カレーはトマト缶が入ることで、いつものカレーよりトマト濃縮という感じの出来あがり。
気持ちいい風が吹く中、仕事なのに仕事を忘れるくらいゆっくりご飯食べられました。
ご存知ですか?里親制度のこと
児童養護施設愛隣園は、養育家庭支援センターきらきらさんと連携し、
里親制度や里親家庭への理解者を増やす啓発活動をしています。
里親制度とは、自分の家庭で暮らせない子どもたちを、公的な責任の下、
家庭と同様の養育環境で継続的に養育する制度です。
けれども、社会的養護が必要な子どもたちの里親家庭はまだまだ不足している現状です。
只今、山鹿市役所管内、山鹿市民交流センターにてパネル展を実施中です。(5/24まで)
ぜひ、ご覧ください!
パンフレットも並べております。
お家に帰ってゆっくり見たいなと思われる方は、気軽にお持ち帰り下さい。
また、パネル展示後は愛隣園でも話を聞くことは出来ます。
ちょっと気になるなーでもけっこうです!お気軽にお問い合わせ下さい😊
ゴールデンウィークでお出かけ
卒業と入学
令和5年度 歓送迎会
岩野川を守る会ゴミ拾い清掃
令和6年度採用情報
児童養護施設愛隣園では令和6年度のケアワーカーを募集しています。
求人内容は下記のとおりです。
何か不明な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。
採用担当 木庭(こば)
明けましておめでとうございます
ゆうちゃんファーム様よりりんごのご寄贈
ほっともっと様からクリスマスプレゼントの寄贈
東日本大震災雇用・教育・健康支援機構様よりカプセルトイのご寄贈
お芋ほり
門司一徹さまよりヴェネツィアグラスのご寄贈
ハロウィーンをしました!
法人ふれあい祭り
山鹿灯籠祭り
海水浴に行きました!
マルハン山鹿店様よりお菓子の寄贈
夏休み始まりました!
職員間ゲームレクリェーション
九州ろうきん様より
七夕と寄贈☆彡
田植え、足洗い会
熊本ゼミナール様から寄贈して頂きました
ひろゆき様からの寄贈
子どもの日
子どもの日寄贈Ⅰ
キッチンハウス制服紹介
入社式
お花見
3月
閉校式
三岳小学校閉校式
愛隣園創立以来、卒業生が通った学び舎三岳小学校が今年度いっぱいで閉校となり148年の歴史の幕が下ろされます。
閉校式典は、石碑の除幕式から始まり三岳小学校の校旗を山鹿市に返還。
在校生による三岳の歴史のステージ発表、卒業生によるミニコンサート、最後に会場みんなでの校歌斉唱。終わってしまうのかと思うと、ジーンと目頭や胸が熱くなりました。
歴代の校長先生やクラス集合写真も張り出されていました。校舎が建て変わり私服から制服に変わったりカラー写真になったり、ここにも歴史がありました。
卒業生や担任の先生の姿も見られ、張り出され写真の前で歓声があがり懐かしい話で盛り上がっていました。
さみしい気持ちはありますが、三岳小学校の歴史のしめに立ち会う大事な役目が出来きたんだなと改めて思いました。
「三岳小学校ありがとう」
2月
楽しいどんど焼き
1月
クリスマス
毎年子ども達が楽しみにしているクリスマ
例年、楽しい催しや出し物ありのクリスマス会なのですが、
今年はなんと各ハウスをZOOMで繋いで初の試み!
写真はZOOM発信会場です。
試行錯誤しながら、クリスマス会当日を迎える事が出来ました。
迎田施設長サンタの挨拶から始まり、女の子ハウスの踊り映像の出し物。
みんなプレゼントがもらえるお楽しみ大抽選会。
ハウスの子ども達の反応は、踊りのクオリティーにびっくり「こんなによく覚えられるね」と。
抽選会では、自分の番になるとドキドキして袋の大きさから中を予想。
司会の言い回しに突っ込んだりとわいわい楽しい時間でした。
なんと、抽選会のあとサンタさんが大きな袋を持ってハウスを訪問。
帰りに「失礼しました」と頭を下げていかれた礼儀正しいサンタさんでした。
イルミネーションも年々バージョンアップしていき、ご近所さんからも「きれいですね~」という声をいただきました。
指導員の先生方が頑張って飾ってくれました。今年も今日が見納めです。
また来年をお楽しみに!
中学3年生受験合格祈願
本を寄贈していただきました!
12月
七五三
11月15日、2人の子ども達が七五三のお詣りをしました。
七五三は子どもの健やかな成長をお祝いする行事。
愛隣園でも、晴れ着を着せてもらって近所の彦嶽宮にお詣りに行きました。
初めて着る晴れ着に子ども達は「禰豆子みたい」と、段々おすまし顔になっていきましたでもおとなしいのは最初だけ、走り回るし寝転ぶし、でもきれいな服は好きらしく。
お詣りに出発するまでにほとんどのエネルギーを使い果たすような興奮でした。
彦嶽宮は1900年の歴史を持つ由緒あるお宮さんで、愛隣園創立以来、彦嶽宮さんに参拝しております。
花手水で清め、嬉しくて走ってしまいました。
神主さんの祝詞をもぞもぞしながら聞いて、最後に千歳飴とお守りをいただき、元気になって帰りました。
翌日、7歳の女の子が「昨日は着物着せてくれてありがとう」と満面の笑みで御礼を言いに来てくれました。
11月
Happy Halloween!!
お芋ほり
稲刈り
小学校のふるさと遠足
今年も可愛くまん丸に実ったみかん🍊
愛隣園の裏山一面オレンジ色で綺麗に彩られています☺️
小学校の子ども達がふるさと遠足でみかんの収穫に来てくれました。
農事組合法人愛隣農園さんのみかん山で理事長先生が子ども達に分かりやすくみかんの
ちぎり方の説明をしてくださいました
歩いて登ってクタクタだった子ども達も、みかん狩りがスタートすると目がキラキラ輝き
『ほらー!これ甘そうだよ!』
『大きいの取れたよー!』
『先生も食べてー!』
ひたすら採って、食べて、採って、食べて…
昼食前には、
『5個も食べちゃった…』
『お腹ぱんぱん…』
と、満腹な子ども達と先生方でした(笑)
それでも愛情いっぱいの手作りお弁当は別腹♪
みんな美味しそうに食べ、お土産のみかんを袋山盛りに詰めて元気に帰っていきました☺️
甘くて美味しい愛隣園のみかん♡
是非一度ご賞味下さい♡
秋祭り
園内秋祭り🍁
この夏やり残したこと、
そう!お祭りに行くこと!
秋になりましたが、園内でのお祭りを開催することができました。
★お醤油の焦げた匂いがたまらない焼き鳥
★蜜はたっぷり出来ますよ〜と大サービスのかき氷
★景品も豪華です。しっかり狙ってね、の射的
★種類豊富でキンキンに冷えてるジュースはいかが
★青のり、鰹節もかけますよ。マヨネーズもサービスのたこ焼き
★塩加減もちょうどいいフライドポテトだよー
★ピンクのふわふわ綿菓子。たくさん出来ていますよ
★上手に釣れるかなー、結構難しいヨーヨー釣り
体験ブースに食べ物ブース。子ども達はチケットをもらって各ブースでお買い物。
何と言っても景品狙いの射的には、たくさん並んでいました。
フィギアやGIANTSジャンバーなどお目当てをゲットするため真剣に狙うのですがそう簡単にはいかないようでした。
売り子さんは、昔は若かった職員さん。調理も愛情こもっています。
子ども達は、楽しんでくれたかな。
10月
ヤギの高床式住居完成!
小学校最後の運動会
小学校の統廃合で今年が最後の運動会になりました。
【全力を出しきり、最後で最高の運動会】がスローガン!
ラストラン(徒走)、全員が走る競技から始まり
1年生、6年生の親子競技
つなひき.玉入れ.ダンス
なんといっても運動会といえば応援合戦。
ラスト競技は全児童でダンス、ソーラン節は代々卒業生の伝統を受け継ぐ高学年の踊り。
どの競技もみんな一生懸命で、時には嬉しさのあまり観客席を見ながら走ったりお茶目な場面もひっくるめて、子ども達の頑張りに涙が出そうになりました。
主役はもちろん子ども達ですが、先生方も保護者も一体になって、みんなが参加しているような温かい運動会でした。
午前中の運動会でしたので、園に帰り昼食だったんですが、
何とキッチンハウスの先生がお弁当作って下さいました。
みんなで輪になって美味しくいただきました。
★地域を知る、新任職員研修★
カメのかめ吉とかめ子
9月
夏休みハンドメイド講座
8月
突入暑い夏!夏休み!水遊び!
児童養護施設球技大会参加
7.19、水前寺野球場にて施設球技大会に参加しました。
熊本県内の児童養護施設のチームで対戦。
野球といっても小学生、中学生、高校生の縦割りチームです。
コロナ禍で練習もあまり出来ませんでしたが、愛隣園チームは小学生6年生〜高校生3年生までの10人の子ども達が頑張って汗を流しました。
結果は惜しくも負けてしまいましたが、
野球経験者もそうでない人でも年齢も関係なく、仲良く和気あいあいと出来るところが施設球技の良いところ。
ファインプレーあり、ヒットあり、ピッチャーも交代しながらでしたが、楽しんでプレー出来ました。
白いユニフォーム、並んだときの凸凹感、頑張れーと応援したくなるような後ろ姿です。
今月の火災避難訓練
心肺蘇生法訓練
ある日の休日
2022高校野球開幕
園内田植え
7月
びわちぎり
梅ジュース作りました
6月
ヤギの赤ちゃん産まれました(^▽^)/
子どもの日
新しい家族 『アイちゃん』『リンくん』
8月11日の、夏休み真っただ中のある日、愛隣園に新しい家族が生まれました。数年前から愛隣園にいるメリーちゃんの子ヤギで、男の子と女の子です。名前はそれぞれ、『リンくん』と『アイちゃん』です。
この名前は生まれて一週間程経過した頃に、ある児童が、「愛隣園」で生まれたからそこから名前をもらったらいいんじゃない??との提案があり命名されました。
子ども達も「可愛い~!」「癒される~」等と、かわいがってくれています。近隣の施設や地域住民の方もお子さん連れで、メリーちゃん一家の見物に訪れられ、地域の
ちょっとした”人気者”ならぬ”人気ヤギ”です!
また、看板は施設長作で、子ども達からも好評です!
最近の気温で中々小屋から出てきてくれないメリーちゃん達ですが、秋に近づき、気温が落ち着いてくれると、園内の散歩がてら伸びた草を食べてほしいものです。
皆様もメリーちゃん一家を見に来てみてください!可愛いですよ!
児童相談所全国共通ダイヤルについて
・虐待かもと思った時などに、すぐに児童相談所に通告・相談ができる 全国共通の電話番号です。
・「児童相談所全国共通ダイヤル」にかけるとお近くの児童相談所につながります。
・通告・相談は、匿名で行うこともできます。通告・相談をした人、その内容に関する秘密は守られます。
児童相談所全国共通ダイヤルについて より
TEL 189