ごあいさつ
愛隣館が大切にしていること
館長 三浦貴子
社会福祉法人愛隣園(昭和25年創設)の理念は
「己の如く(汝の隣を愛すべし)」という聖書の一節です。
自分と同じように隣りあう人を愛す、大切にすることを、ずっと求め続けていくことが私達の使命であると考えます。
昭和63年に開設した愛隣館は、重い障害のある方々が気がねのない自分の住まいとして暮らし、それぞれの可能性と人生を拡げていく支えになる、という目標の下にこれまで歩んでまいりました。
平成3年からは、九州で初めての施設併設型デイサービスを始まりとして、地域の障害のある方々への生活支援と、生きがいにつながる活動の場を提供しています。
現在は、70名の入居施設と、2つのグループホーム(15名)、日中活動系3事業所、ホームヘルプ事業、移動支援事業、相談支援事業などを実施し、110名を超えるスタッフ(障害のあるスタッフ7名)で、力を合わせて24時間のサービスを提供しています。
開設から変わらないものは、「利用者1人1人の思いを大切に、自己決定して頂く(自分の人生を自分で決めていく)」ことです。そのために、利用者の話を聴いてニーズをつかみ、サービス提供体制を作ってまいります。利用者の方々と職員が地域の一員として、みんなが参加し支えあう暮らしを目指した運営を心がけています。
また、平成8年に策定した「愛隣館サービス基準」に、私達が大切にしていることを揚げ、スタッフで共有しています。
オープンな雰囲気の中、笑いと安らぎとエピソードのある日常を大切にしたいと考えます。
そして、とても苦しい時、痛みある時、もちろん嬉しい時も必ず隣りに居る愛隣館でありたいと願っております。